2012年07月25日

小3次女作、初めての小説

小3次女作、初めての小説原稿用紙25枚に自分で作ったお話しを書いて表紙の絵をかき、あとがきまでついた手作りの本を見せてくれました!装丁は長女。姉妹の共同作業。

小3次女作、初めての小説小3次女作、初めての小説あとがきには姉に対するお礼の言葉つき、恐るべし次女!(第1章が弟1章になってるけど…)

タグ :生活暮らし


Posted by amiyuri at 21:43│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。
小学生3年生の子が・・・
凄〜いですね。
信じられないほどです。
ひょとして・・・大物!将来が楽しみですね!
Posted by ジミー・ディーン at 2012年07月26日 06:14
ジミー・ディーンさん
ありがとうございます。
4カ月かけて書き上げたそうです。続けていって欲しいです。
Posted by amiyuri at 2012年07月26日 06:22
ブログご訪問ありがとうございます!

お~~っと尊敬するジミー・ディーン様のコメントが入ってますね!

はじめまして、欧風和楽さんやゆらくとか藤枝の話題が多いようですが、もしかして私と同じ藤枝っ子ですか?
大学生時代を除いて、生まれも育ちも藤枝市天王町で49年!仕事は女房の島田市の実家稼業と保険代理店の二束のワラジです!

音楽教室の子どもやご父兄が出入りする店舗に、欧風和楽さんのようなBOX貸しや商品を置いてもらうのもいいのではと前々から考えてはいたんですが、それにしてもamiyuriさんの商品はクイリティ高いですね!

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by  ♪ 音楽小僧 ♫ ♪ 音楽小僧 ♫ at 2012年07月27日 15:29
音楽小僧さん、コメントありがとうございます。ジミー・ディーンさんつながりでおじゃまさせていただきました。箱貸しなどやられるようでしたらぜひ納品させていただきたいです!こちらこそよろしくお願いします。
Posted by amiyuri at 2012年07月27日 15:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小3次女作、初めての小説
    コメント(4)