2012年10月30日

焼津ボスコマーレさんに納品

オーナーから「商品が少なくなってしまったから」とお電話をいただきました。9月中旬以来伺ってなかったので申し訳ありませんでした。「クラフトフェアで忙しかったんでしょう」とお気遣いいただき重ね重ねスミマセン。商品の追加をし、金曜日にランチの予約をしてきました。メニューが新しくなったので楽しみです!クラフトフェア終了のご褒美のランチだ!  
タグ :クラフト


Posted by amiyuri at 23:34Comments(0)

2012年10月29日

第4回吉田公園クラフトフェア最終日は快晴

作家仲間のLove Loveさんは磐田から、小梳神社手作り市の主催者夏椿さんは「出てるじゃーん」と、OGUSHIメンバーのKさんは偶然に、ブログをご覧のお客様やお得意様まで来てくださいました!最終日は暑いくらいに良い天気。最終日なので午後3時で終了ですが、知らずにいらしたお客様は残念がっていました。だって作家さん、帰るとなると撤収は早いですから!神戸や京都まで帰る作家さんも多いです。
  続きを読む


Posted by amiyuri at 21:27Comments(0)

2012年10月29日

吉田公園クラフトフェア最終日です


気持ちの良い朝です!風もなく快晴!昨日の雨に濡れたタープやシートを芝生に広げて干しながらオープン準備です  


Posted by amiyuri at 08:17Comments(0)

2012年10月28日

吉田公園クラフトフェア2日めは?

今日はeしずおかブロガーのHappy Spaceさんが来てくださいました!初めましてのご挨拶!それに朝一番には4月の清水アートクラフトフェアでお隣だった工房rururaさんも来てくださいました!rururaさんも吉田公園クラフトフェアの常連作家さんです。ありがとうございました

  続きを読む


Posted by amiyuri at 21:21Comments(0)

2012年10月28日

吉田公園クラフトフェア

2日め始まりました!

サイドタープをはり、雨対策はばっちりです  


Posted by amiyuri at 09:59Comments(0)

2012年10月27日

吉田公園クラフトフェア1日め

今朝は5時すぎに家を出たので新聞を見る暇がありませんでした。帰宅してから見ると大きくカラーで掲載されてましたね。おかげで多数のお客様がご来場下さいました。ワンちゃんを連れた方も多かったですよ。  続きを読む


Posted by amiyuri at 21:34Comments(0)

2012年10月27日

吉田公園クラフトフェア始まりました

すごい風です。でも吉田公園はこんな感じ。慣れている方は動じません。
出店が初めての方は驚いてます。
天気は良くてよかったです。  


Posted by amiyuri at 09:31Comments(0)

2012年10月26日

明日から3日間、吉田公園クラフトフェアです

明日は6時に会場入りしよう。今年も場所取りは行かなかった。吉田公園クラフトフェアは好きな場所に出店できます。区画は区切ってありますけどね。風をよけた所が取れればいいけど。当日の朝どこに出店しようかいろいろ迷うのも楽しみなんです。両隣の作家さんの雰囲気とか見ながら決めるんです。  続きを読む
タグ :イベント


Posted by amiyuri at 20:37Comments(0)

2012年10月25日

フレーム勢揃い

梱包前に勢揃いさせた。
それぞれ箱に入れてプラスチックの衣装ケースに詰めます。雨の搬入でも濡れません。初めてクラフトフェアに出店した時段ボールに入れて搬入した私に大阪のガラス作家さんや長野の木工作家さん達にいろいろ教えてもらいました。  続きを読む
タグ :クラフト


Posted by amiyuri at 13:58Comments(0)

2012年10月24日

白樺プレート勢揃い

昨年のクラフトフェアで意外と好評だったし、今年4月の清水アートクラフトフェアでも好評だった白樺プレート  続きを読む
タグ :クラフト


Posted by amiyuri at 22:02Comments(0)