2012年01月31日

木の実のケーキ屋さんオープン?

おいしそうな木の実ケーキが
できました
食べられませんemoji01
見るだけですface14
匠宿アートマーケットで販売いたします  続きを読む


Posted by amiyuri at 20:00Comments(2)

2012年01月30日

ウッドキューブいろいろ

ウッドキューブに白樺の皮を貼ったりレースで飾ったりすると
かわいい雑貨の出来上がりicon12
どれも1点ものですface22
気に入ったものができると手放すのが惜しくなりますemoji08  


Posted by amiyuri at 20:07Comments(2)

2012年01月26日

木の実とお花のひな人形

「ひなコロン」の壁掛けバージョンですface22
こちらも匠宿アートマーケットに持って行きますicon12  


Posted by amiyuri at 21:10Comments(0)

2012年01月26日

駿府匠宿アートマーケット9

2月25(土)26(日) 10:00〜16:00 駿府匠宿で開催されます
クラフトフェアでお世話になっている染編かざみさんや工房ぽっかぽかさん、つう工房さんなども出店されますicon12
中庭と自由工房に約70名の作家大集合です
私は運良く自由工房(室内です〜)に出店なので寒さからは逃れられそうです  続きを読む


Posted by amiyuri at 08:56Comments(0)

2012年01月25日

欧風和楽藤枝店箱貸し5ケ月め

ウッドキューブのパヒュームボトル、3連のラタボール飾りなどを納品してきましたicon12
偶然、店内でお客様にお会いしました
ブログでウッドキューブのミニハウスをご覧下さったそうで
「あれ、いいですねー」と言っていただきましたemoji01
ありがとうございますface22
苔をしっかり付けたものを次回納品しますね
2月6日過ぎに行けると思いますicon12  


Posted by amiyuri at 21:42Comments(0)

2012年01月23日

ボスコマーレさんにランチ&納品

昨夜ボスコマーレさんからお電話をいただき、和風飾りなど売れてしまったという事で、本日ランチさせていただきながら納品にicon28
シェフの気まぐれランチは小川港で水揚げされたサワラのバターソテー
パスタランチは厚切りベーコンとキャベツのトマトソースパスタ
アンティパストは6種類に増えてますます乙女ゴコロをくすぐる感じにicon12  続きを読む


Posted by amiyuri at 18:11Comments(2)

2012年01月20日

ウッドキューブのミニハウス

ウッドキューブに白樺の皮の屋根をつけて苔をつけるとオールドハウスの出来上がり icon12      続きを読む


Posted by amiyuri at 13:40Comments(0)

2012年01月19日

あまなつちゃん

さとさんの編みぐるみはうちの次女のお気に入りicon12
洋服(小6長女担当)やヘアアクセ(小2次女担当)、キーボード(父担当)、楽譜(次女手作り)など作って毎日可愛がっていますicon12icon12   


Posted by amiyuri at 21:33Comments(7)

2012年01月19日

ミニ椅子と木の実のレースブローチ

ひとつづつに時間をかけて仕上げていきたいと思っていますicon12







  


Posted by amiyuri at 15:58Comments(0)

2012年01月16日

ヒマラヤスギの木の実

いつもの散歩道にある公園で初めて出会いました
フェンスの下から道路脇にこぼれているバラの花のような茶色の木の実
ヒマラヤスギの木の実ですicon12
高いところにいくつかまだありました
落下する時、バラバラになって落ちてくるので大小さまざまです
先端部はちょうどバラの花に見えるのでシダー(スギの事です)ローズとよばれます
この公園には36本のヒマラヤスギが植えてありますが木の実がなっていたのは1本だけでした
残らず拾い、手袋に入れ持ち帰りましたface17  


Posted by amiyuri at 07:15Comments(0)手作り