2012年01月31日
2012年01月30日
2012年01月26日
2012年01月26日
駿府匠宿アートマーケット9
2月25(土)26(日) 10:00〜16:00 駿府匠宿で開催されます
クラフトフェアでお世話になっている染編かざみさんや工房ぽっかぽかさん、つう工房さんなども出店されます
中庭と自由工房に約70名の作家大集合です
私は運良く自由工房(室内です〜)に出店なので寒さからは逃れられそうです 続きを読む
クラフトフェアでお世話になっている染編かざみさんや工房ぽっかぽかさん、つう工房さんなども出店されます

中庭と自由工房に約70名の作家大集合です
私は運良く自由工房(室内です〜)に出店なので寒さからは逃れられそうです 続きを読む
Posted by amiyuri at
08:56
│Comments(0)
2012年01月25日
欧風和楽藤枝店箱貸し5ケ月め


偶然、店内でお客様にお会いしました
ブログでウッドキューブのミニハウスをご覧下さったそうで
「あれ、いいですねー」と言っていただきました

ありがとうございます

苔をしっかり付けたものを次回納品しますね
2月6日過ぎに行けると思います

Posted by amiyuri at
21:42
│Comments(0)
2012年01月23日
ボスコマーレさんにランチ&納品





シェフの気まぐれランチは小川港で水揚げされたサワラのバターソテー
パスタランチは厚切りベーコンとキャベツのトマトソースパスタ
アンティパストは6種類に増えてますます乙女ゴコロをくすぐる感じに

Posted by amiyuri at
18:11
│Comments(2)
2012年01月20日
2012年01月19日
あまなつちゃん




洋服(小6長女担当)やヘアアクセ(小2次女担当)、キーボード(父担当)、楽譜(次女手作り)など作って毎日可愛がっています




Posted by amiyuri at
21:33
│Comments(7)
2012年01月19日
2012年01月16日
ヒマラヤスギの木の実


フェンスの下から道路脇にこぼれているバラの花のような茶色の木の実
ヒマラヤスギの木の実です

高いところにいくつかまだありました
落下する時、バラバラになって落ちてくるので大小さまざまです
先端部はちょうどバラの花に見えるのでシダー(スギの事です)ローズとよばれます
この公園には36本のヒマラヤスギが植えてありますが木の実がなっていたのは1本だけでした
残らず拾い、手袋に入れ持ち帰りました
