2012年11月06日

つうさんから学んだ事

吉田公園クラフトフェアから1週間がたちました。どこにも根性なしはいますが今回のクラフトフェアも多かったです。初日の風にめげたんでしょう。翌日テントを張ってない出店者がいました。2日めの雨で早々に引き上げたり帰ってしまった出店者も…!他に仕事を持ちながら趣味程度にやってる方かと思われます。外の出店は厳しいんだぞ!私はクラフトフェアに出店できた喜びと少しでも長くクラフトフェアの雰囲気を味わいたいから台風で中止といわれない限り出店してたいけどな…。好きな場所を選んで出店できるんだから責任もってその場所に3日間出店しないと!  続きを読む
タグ :クラフト


Posted by amiyuri at 09:25Comments(0)

2012年11月05日

値札作り

新しく作った商品につける値札がなくなってしまったので作ろうと思いましたがいつもの値札用の色ハガキがありません。大きな文具店で調達している確か1枚10円のハガキサイズの色画用紙。買いに行く時間がもったいないし(出不精なので)と、ちょうど良い台紙を見つけました。お花が入っている箱の中の仕切りです。これに和風なマステをはります。  続きを読む
タグ :クラフト


Posted by amiyuri at 22:28Comments(0)

2012年11月02日

欧風和楽藤枝店さん箱貸し20日までです

昨日はハロウィンのいろいろを引き上げ新商品を納品に行って来ました。  続きを読む
タグ :クラフト


Posted by amiyuri at 09:05Comments(0)

2012年11月01日

長女、中学文化発表会

文化発表会で特技を披露するため9月に校内オーディションを受け2組が合格。その内の一人が長女。バレエを踊るため演目を決めたり、バレエスタジオの先生には衣装とCDの手配、レッスン後の自主練などここ1カ月やって来て昨日が本番でした。  続きを読む
タグ :生活


Posted by amiyuri at 09:02Comments(0)